Business
Capability

SSSSuuuummmmmmmmaaaarrrryyyy

三信住建の仕事は、
様々な役割で構成。
各部門が連携して、
土地の未来を創造します。

三信住建には、用地取得から、企画、開発、建設、販売、管理まで、不動産開発を支える多様な仕事があります。さらに人事や広報、経理や総務も加わり、全体を支えることで事業は成り立っています。それぞれの部門が専門性を発揮しながら連携することで、土地の価値を最大限に引き出し、新しい街や暮らしを生み出していくのが三信住建の特徴です。ここでは各部署の役割をご紹介します。

intro

不動産部門

量とスピードを武器に、信頼を築く開拓者

不動産部と不動産企画部からなる部門で、事業の出発点となる用地仕入れを担当。不動産部は大手不動産会社や信託銀行等の仲介会社に足を運び、信頼を築き、貴重な土地情報を得ます。その後、行政規制・権利関係の調査を行い、企画部と連携して最適なプランを検討。プランアップ後、市場調査・建築費算定のうえ、売買価格を提示し、事業用地の購入に至ります。契約業務などは不動産企画部がサポートします。三信住建の強みは、情報取得からの流れが圧倒的に早いこと。素早く判断し行動する力が、土地の未来を切り拓く原動力です。

営業部

JVを組成し、事業を開発する仕掛け人

営業部は、不動産部が取得した土地をもとに、大手デベロッパーや総合商社との共同開発(JV)を推進する部署です。事業計画や収支、スケジュールを提案し、社内外の関係者を取りまとめながらプロジェクトを進行。近隣住民への説明なども行い、完成まで責任を持って関わります。誰もが知るマンションブランドとの共同事業も多く、調整力が求められます。まさにプロジェクトの司令塔的存在です。

企画部

用地取得を支えるプランナー

企画部は、不動産部と連携して、土地の可能性を最大限に引き出すためのプランニングを担い、取得した用地を営業部の要望に応えながら、JVを組成するためのプランを設計します。建築基準法や自治体の条例を踏まえ、「どの規模・戸数の建物が建てられるか」をシミュレーションし、収支が成り立つかを検証。敷地の形状や周辺環境だけでなく、あらゆることを考慮しながら、最適な基本計画を企画・設計します。

商品企画部

三信住建が誇る、自社ブランドのプロジェクトディレクター

商品企画部は、不動産部が取得した土地を自社ブランドとして形にする部署です。プレミアムシリーズやフォレアなどを企画し、設計事務所や施工会社、建築部門と協力しながらプロジェクトを進めます。建物のコンセプトからデザイン、間取りに至るまで検討し、完成まで責任を持って推進。ブランド価値を高める企画力と実行力が求められる部門です。

住宅事業部

住まいの魅力を伝え、新しい日常を生み出す。

住宅事業部は、自社ブランドマンションを中心に、販売を担う部署です。お客様に建物の魅力や暮らしやすさを伝え、安心して購入いただけるようサポート。ブランドの価値を正しく届け、住まい選びに寄り添います。そのために、お客様のニーズを捉えた建物のコンセプトや間取りの企画段階から携わります。また、不動産部の用地取得にあたり、企画部のプランニングを元に市場調査・分譲価格の検証を行い、事業用地の購入価格の基準を作ることも重要な役割です。

事業開発部

枠を超えた発想で、土地の新しい価値をつくる。

事業開発部は、従来の枠にとらわれない土地活用を企画し、新しい事業モデルを創出します。変化する社会や暮らしのニーズを捉え、これまでにない不動産の形を検討・実行。人に会い、現地に赴きながら、社内外のコミュニケーションを通じて新規事業の種を探し、三信住建の新たな可能性を切り拓く、未来志向型の部署です。

マンション管理部

暮らしの安心を築き、住まいの価値を高める。

マンション管理部は、入居後の暮らしを安心で快適なものにするための部門です。マンションの管理スタッフや専門会社と連携しながら建物の維持管理を行い、管理組合の理事会にも参加して住まう方々の声に応えます。日々の安心を支えながら、より良い住環境を育んでいくことが大切な役割です。現在は約3,000戸を管理し、三信住建の住まいを長く支える重要な部門です。

建築部

計画を着実に進め、街に暮らしを築く。

建築部は、分譲・賃貸を問わず新築マンションを中心に建設・施工を担う部署です。設計図をもとに実際の建物をつくり上げる過程で、品質・コスト・工程・安全を管理し、現場全体を統括します。多くの専門協力会社と打ち合わせを重ねて着実に建設を進め、計画を形にしていきます。不動産開発の流れのなかで、街に新しい価値を生み出す重要な役割を担っています。

バックオフィス

内側から動かし、事業を加速させる。

バックオフィスは、広報・人事・経理・総務といった多様な機能を担い、会社を内側から支えます。広報は三信住建の魅力を社会に発信し、カフェラウンジ「AOU 銀座の森」の運営も行います。人事は採用を中心に、次世代を担う人材との出会いを生み出します。経理は資金の流れを管理し、総務は組織全体が円滑に動くための環境を整えます。それぞれの役割は異なりますが、共通するのは事業を支える基盤をつくり、三信住建の未来を内側から強くしていくことです。